こんにちは!YES I’M GOOD TSUYUです◎
現在3人目、妊娠宙です。
そして3人目を出産する頃には新しい自分になりたい!変化したいという想いから、2024年12月末〜1000個のものを手放す、捨て活チャレンジをしています!
今日は朝から妊婦検診でした。お腹の赤ちゃんはお腹の中で気持ち良さそうに泳いでいました。まだまだちっちゃいんだけど、確実に先月より大きくなっていて安心しました。
毎日少しずつ成長しているんだなぁと、自分の現状と重ねてエコー越しの赤ちゃんを眺めてました。笑
わたしも挑戦し続ける自分でありたい!
そう思っていたら、検診後に思わぬ尊敬している人からの嬉しいオファーがあり、幸先も良し!
昨日もボチボチ、捨て活できた!
家族が寝静まってから勉強も仕事も進んだ!何度も同じ間違いをしながらも、諦めずにやれば問題は解決する🌱ってことが少しずつわかってきました。
引き続き楽しみながら学んでいきます!
1/14捨て活日報☪︎*。꙳
・洗濯ネット× 2
・抱っこ紐につけるよだれカバー× 1
・保冷バック× 1
・キーホルダー× 1
・ケーブル× 1
・味噌を入れる瓶× 1
合計7点
1000個捨てる目標達成まで残り737個!
お風呂のおもちゃも年季が入ってきたので買い替えたいなぁと思って100円ショップに行きましたが、面白そうなおもちゃがなかったので、もうちょっとお気に入りのものが見つかるまで保留します!
捨てることで、新しく買い換えると言う視点が加わったり、今まで見れていなかったことに目が向くようになってきた気がします!楽しい!!
最近はそんな感じです。毎日いろんな気づきがあって面白いです。
今日も引き続き最高な1日になりますように♡
現場からは以上です。see you❣️
🐣NEWS🐣
ビンディや布ナプキンなどの、YES I’M GOODのアイテムがAmazonで販売開始❤︎
世界各地でファッショニスタが使ってくれてます♡
その他も多種多様なセレクトアイテムを展開しています!ぜひチェックしてみてね❤︎

夫と2人の娘と暮らしながら、YES I’M GOODというブランドを運営中。
ものづくりやイベント企画、バイヤー活動をしつつ、人と人をつなぐ【サーキュレーター】としても活動しています。
2024年末から始めた『1500個手放しチャレンジ』を達成!
手放すたびに新しい自分と出会える感覚が楽しくて、気づけば暮らしも思考もシンプルに◎
7月には3人目の赤ちゃんが誕生予定。
今回は自宅出産を予定しており、より本質的な暮らしへと整え中。
そして憧れだった田舎暮らしがスタート。
移住先の古民家を少しずつDIYしながら、“トクダ村”としてのリアルな暮らしをYouTubeでも発信中!
捨て活でアップデートする自分と、古民家DIY・移住ライフのリアルをお届けしていきます◎
コメント