こんばんは!
こんな時間になってしまった〜
今日は朝から夫と夫婦水入らずデートでした。
子どもたちを夫ママに見てもらい、ドライブ!行きたかったお店に連れていってもらってランチしてきました。
デートのメインは、
わたしたちは数年前から新しい拠点を探していて、ようやくここがいい!というところに出会えたので内覧へ。
今までにない経験がたくさんできそうでワクワクしています!
強くなれそうだし、家族の絆もますます深まりそう。
田舎暮らしへの道が着々と開拓されています。今日はかなり1歩前進した1日でした!そう思えるのも今までいろいろ見てきて、ここは違うなぁ。あそこも違うなぁ。と、思うように進まない経験がたくさんあったから感じれる感情なんだなぁと、嬉しくて泣けました。笑(すぐ泣く。笑)
とにかく嬉しいーーー
神様ありがとう!
環境が変わるころには捨て活も成功してスッキリした自分で元気な赤ちゃんを出産してるはず!
1/4 捨て活日報
捨てたもの、9個
掃除機用紙パック× 1
アルミバック×3
エコバック× 1
タルトの型× 1
洗濯ネット× 1
ビューラー×1
子ども服×1
目標まで、あと867個!
気づいた事は、エコバックや保冷バックって溜まりやすいということ。使い勝手もいいから、ストックしがちだけど、使う種類って多くて3種類位だと思います。
だからお気に入りのもの以外は必要なさそうだったら手放すことにしました。
今日はドタバタしていたので捨て活できていません。
明日はたくさん捨て活する予定です!
明日も最高ハッピーな1日になりますように🌈
今日も1日おつかれさまでした!
また明日♡
🐣NEWS🐣
YES I’M GOODのビンディがAmazonで販売開始❤︎
世界各地で様々なファッショニスタが使ってくれてます♡
繰り返して使えるビンディです🌈
その他もセレクト・オリジナルアイテムを展開しています!ぜひチェックしてみてね❤︎
夫と2人の娘と暮らしながら、YES I’M GOODというブランドを運営中。
ものづくりやイベント企画、バイヤー活動をしつつ、人と人をつなぐ【サーキュレーター】としても活動しています。
2024年末から始めた『1500個手放しチャレンジ』を達成!
手放すたびに新しい自分と出会える感覚が楽しくて、気づけば暮らしも思考もシンプルに◎
7月には3人目の赤ちゃんが誕生予定。
今回は自宅出産を予定しており、より本質的な暮らしへと整え中。
そして憧れだった田舎暮らしがスタート。
移住先の古民家を少しずつDIYしながら、“トクダ村”としてのリアルな暮らしをYouTubeでも発信中!
捨て活でアップデートする自分と、古民家DIY・移住ライフのリアルをお届けしていきます◎
コメント