おはようございます。TSUYUです!
ゴキゲンバイブスを発信する、
ファッションレーベル【YES I’M GOOD】の主宰をしながら様々な活動をしています。
3歳と、0歳の娘の母です!もうすぐ次女が1歳になります。
このブログ【HAPPY TIPS】では TSUYU自身が感じたハッピーなことを毎日投稿しております。
昨日は、家族の存在に大感謝の1日でした。
月に1度のシンデレラウィークのためご自愛していました。
最低限の仕事をこなして、お昼寝したり、ゆっくりさせてもらえました。
娘たちはわたしの体調の変化に気づいてくれたのか、いたわってくれたり、お医者さんごっこして診察や治療をしてくれました。笑
夫もご飯を作ってくれました。本当にありがとう。
先週も書いたかもしれないですが、
時間に余白ができると新しいアイディアが降りてきてたり普段できない作業が捗ったりするので、1週間に1度でも自分だけの時間用意したい!
それから、
安産祈願のマタニティアートをした仲間の赤ちゃんが産まれたというハッピーニュースが!
写真も見せてもらったけど最高に美しくて尊かった…
お腹の上から対話した赤ちゃんの誕生はわたしにとっても特別です。
今日も最高の一日になった!
ありがとうーーー❤︎
現場からは以上です!
🐣お知らせ🐣
本日、10/5(土)あまがさきQ’S MALL レンガのひろばで
大人も子どもも楽しめる、ものづくりワークショップのイベントHomie Club(ホーミークラブ)を開催します⭐︎
第二回目は【オリジナルの缶バッチを作ろう!】です☪︎*。꙳
きてね❤️🔥

have fun!
YES I’M GOOD TSUYU
YES I’M GOODのビンディがAmazonより販売開始❤︎
夫と2人の娘と暮らしながら、YES I’M GOODというブランドを運営中。
ものづくりやイベント企画、バイヤー活動をしつつ、人と人をつなぐ【サーキュレーター】としても活動しています。
2024年末から始めた『1500個手放しチャレンジ』を達成!
手放すたびに新しい自分と出会える感覚が楽しくて、気づけば暮らしも思考もシンプルに◎
7月には3人目の赤ちゃんが誕生予定。
今回は自宅出産を予定しており、より本質的な暮らしへと整え中。
そして憧れだった田舎暮らしがスタート。
移住先の古民家を少しずつDIYしながら、“トクダ村”としてのリアルな暮らしをYouTubeでも発信中!
捨て活でアップデートする自分と、古民家DIY・移住ライフのリアルをお届けしていきます◎
コメント