おはようございます!TSUYUです!
ゴキゲンバイブスを発信する、
ファッションレーベル【YES I’M GOOD】の主宰をしながら様々な活動をしています。
3歳と、1歳の娘の母です!
このブログ【HAPPY TIPS】では TSUYU自身が感じたハッピーなことを毎日投稿しております。
昨日はイベントのフライヤーの制作をしてきました。
毎日いろんなことが起きるけど、やることやらないことの選択をしてゴキゲンに過ごしたい。
そんな気持ちを表現したハッピーでカオスなフライヤーの大元の絵が仕上がりました。
これから元の上に加工を加えて編集していきます。
今日は久しぶりに大好きな場所で大好きな仲間たちと会えて、近況報告ができて、実りある時間でした。
出会った時から、今までも何も変わらない関係性が尊いです。簡単に作れない歴史がある!
会った友達は、わたしに対して「産後やのに垢抜けたね」って言ってくれて嬉しかったです。w
褒められようと思って過ごしてるわけではないんですが、実際褒めてもらうとこんなにも承認欲求が満たされるのか!と驚いています。笑
そんな新しい発見もありました。
現場からは以上です。
今日も最高にハッピーな1日になりますように❤︎
しんどいときこそ笑顔で!
🐣お知らせ🐣
10/27(日)小田南生涯学習プラザにて
おいでよ!小田ハロウィン🎃
11:00〜17:00
大人も子どもも楽しめる、ハロウィンイベントを開催します⭐︎
YES I’M GOODは【消えるタトゥー・ハロウィンメイク】の体験ができるブースを出店しています☪︎*。꙳
きてね❤️🔥

YES I’M GOODのビンディがオンラインでも販売開始❤︎
世界各地で様々なファッショニスタが使ってくれてます♡
繰り返して使えるビンディはAmazonで国内初進出です🌈
ぜひチェックしてみてね❤︎
have fun!
YES I’M GOOD TSUYU
夫と2人の娘と暮らしながら、YES I’M GOODというブランドを運営中。
ものづくりやイベント企画、バイヤー活動をしつつ、人と人をつなぐ【サーキュレーター】としても活動しています。
2024年末から始めた『1500個手放しチャレンジ』を達成!
手放すたびに新しい自分と出会える感覚が楽しくて、気づけば暮らしも思考もシンプルに◎
7月には3人目の赤ちゃんが誕生予定。
今回は自宅出産を予定しており、より本質的な暮らしへと整え中。
そして憧れだった田舎暮らしがスタート。
移住先の古民家を少しずつDIYしながら、“トクダ村”としてのリアルな暮らしをYouTubeでも発信中!
捨て活でアップデートする自分と、古民家DIY・移住ライフのリアルをお届けしていきます◎
コメント