こんにちは!TSUYUです。
夏休みいかがお過ごしでしょうか!
子どもたちと過ごしていたら
あっという間に一日が終わる!
買い物行ったりお洗濯したり
掃除したりプールしたりしてたら
こんな時間になってしまいました!w
まあいっか!
最近、
自分が困ったとき、思い切って相談したらみんなサポートしてくれる
ということに気づきました。
ありがたい。
事情を分かってくれる母コミュニティには特に救われるし
近所のお父さんお母さんも知識が豊富で頼りになる
一人の人としてずっと見てくれる友人には心開けてなんでも話せる
困ったときはお互い様精神で助け合える世界に感謝!
あと、最近は長女の成長に驚きます。
いろんな人とお話しして、
初対面の人ともふつうに話していることにびっくり!
自分の分身のよう。
特にくつろぎ方やマイペースさが似てると思う。
似てることで喧嘩をすることもありますが。笑
自分と似てるところを感じれるということも幸せだなぁと。
「ありがとう」と「ごめんね。」が言える。
天真爛漫の娘に育ってくれてありがとう。
良い感じに陽気な女の子で、可愛い!
みんなの存在のおかげで、幸せです!
おいしいもの食べて引き続きやっていこう!
夏祭りの準備も進めていきます!
今日も明日も楽しくすごそ~♡
YES I’M GOOD!!
TSUYU
夫と2人の娘と暮らしながら、YES I’M GOODというブランドを運営中。
ものづくりやイベント企画、バイヤー活動をしつつ、人と人をつなぐ【サーキュレーター】としても活動しています。
2024年末から始めた『1500個手放しチャレンジ』を達成!
手放すたびに新しい自分と出会える感覚が楽しくて、気づけば暮らしも思考もシンプルに◎
7月には3人目の赤ちゃんが誕生予定。
今回は自宅出産を予定しており、より本質的な暮らしへと整え中。
そして憧れだった田舎暮らしがスタート。
移住先の古民家を少しずつDIYしながら、“トクダ村”としてのリアルな暮らしをYouTubeでも発信中!
捨て活でアップデートする自分と、古民家DIY・移住ライフのリアルをお届けしていきます◎
コメント