おはようございます!
15回目!
娘の登園送迎、
雨の日かなり た い へ ん!
大変というのは
大きく変わる!
今まさに、新しいことを勉強していて
つまづきまくっています。
自宅のメインのエアコンが故障したり、
日々いろんなトラブルもある。
日々、大きく変わっているんだなー
と感じることができるようになったことが
幸せ!!!
1年前と今とでは
大きく変われているし、
1ヶ月前と今と、ですら
大きく変わったなぁと。
今日は雨の日の登園で
歩いて行きました。
長女が歩いている姿を見て、
(もう少し速く歩いてくれたら時短になるのになー)
と、頭をよぎる。
1年前と今では
相当な変化と成長!
雨の日はたいへんだけど
ゆっくり歩いて、子どもたちと向き合えたらいいなって。
…ということで、こんな時間になっちゃいましたが
ギリギリ午前中に投稿できたのでYES I’M GOOD!
と自分を褒めてあげます:)笑
なにごとにも期待しすぎず、お気楽に♪
今日も素敵な一日になりますように!
口角上げていこう!♡
YES I’M GOOD
TSUYU
夫と2人の娘と暮らしながら、YES I’M GOODというブランドを運営中。
ものづくりやイベント企画、バイヤー活動をしつつ、人と人をつなぐ【サーキュレーター】としても活動しています。
2024年末から始めた『1500個手放しチャレンジ』を達成!
手放すたびに新しい自分と出会える感覚が楽しくて、気づけば暮らしも思考もシンプルに◎
7月には3人目の赤ちゃんが誕生予定。
今回は自宅出産を予定しており、より本質的な暮らしへと整え中。
そして憧れだった田舎暮らしがスタート。
移住先の古民家を少しずつDIYしながら、“トクダ村”としてのリアルな暮らしをYouTubeでも発信中!
捨て活でアップデートする自分と、古民家DIY・移住ライフのリアルをお届けしていきます◎
コメント