おはようございます!
TSUYUです☆彡
毎日いいお天気で気持ちが晴れやか!
昨日ハッピーだったこと!
・「ブログ、楽しみにしてるよ」と言ってくれる人が登場!
うれしいコメントをいただくことが増えました!
ありがとう!
新しいことを始めるのは勇気もいるし、
継続することも習慣にすることも簡単ではない。
でも、1分でもいいからやってみると
いろんな時間の使い方や見えてくるものがあるなぁと思います。
ちなみに、このブログの書き方は、
すきま時間を有効活用しています!
①自分だけのグループLINEに
音声で入力して送信する
②パソコンからLINEを開いて、コピー
③ワードプレスにログインしてペースト
④添削して仕上げる
という形にしています
かなりこのやり方は自分に合ってるなぁって思ってます:)
いきなり、パソコンに向かうと
完璧に仕上げないと!とか、
書くことを考えていないと止まってしまうなぁと思うんですが
先にすきま時間で書くことを決めてしまって、
下書きをしていくって言うイメージでやっていくと
進めやすい!って気づいた!
毎日続けやすい行動の仕方を
自分で編み出すと継続しやすい
のかも!
これからも日々模索しながらずっと続けていきます:)
今日もご機嫌にハッピーな1日を!
最高の1日になりますように
いつもありがとう:)
夏祭りでお会いしましょう♡
Have FUN!!!

YES I’M GOOD
TSUYU
夫と2人の娘と暮らしながら、YES I’M GOODというブランドを運営中。
ものづくりやイベント企画、バイヤー活動をしつつ、人と人をつなぐ【サーキュレーター】としても活動しています。
2024年末から始めた『1500個手放しチャレンジ』を達成!
手放すたびに新しい自分と出会える感覚が楽しくて、気づけば暮らしも思考もシンプルに◎
7月には3人目の赤ちゃんが誕生予定。
今回は自宅出産を予定しており、より本質的な暮らしへと整え中。
そして憧れだった田舎暮らしがスタート。
移住先の古民家を少しずつDIYしながら、“トクダ村”としてのリアルな暮らしをYouTubeでも発信中!
捨て活でアップデートする自分と、古民家DIY・移住ライフのリアルをお届けしていきます◎
コメント