おはようございます:)
TSUYUです!
感謝の気持ちを50個出すワーク
をやってから調子が良すぎます!w(単純)
気づかないうちに、
自分のできてないことにフォーカスして
いつの間にか、
自分を他人と比較してたように思います。
比べるのは、他人じゃなくて、過去の自分!
そこに再度気づくことができて幸せ。
夏祭りを開催するにあたって、
たくさんの方と
日々連絡を取らせていただく場面が増えています。
あらためて
幸せだなぁと思った事は
・近況報告をしあえる
・気にかけてくれる
・連絡を取ること、実際に会うことで
また、新たなプロジェクトが動き出す
と、いうことです
ずっとずっとこうやって生きていきたいな。
感無量!
昨日は夏祭りではワークショップをしてくださる
maayumadeさんと
ミーティングをしました。
話していくうちに
なんと!
母校が同じということが発覚しました!
メールやオンライン等では
必要最低限の事のやりとりかもしれませんが、
実際に会うことでこういう発見があったり、
なによりも、
コミュニケーションが取れることが楽しい!
実際に会うことの素晴らしさを発見した日でもありました。
SUPERHAPPY💞
本当にありがとうございました!
夏祭りお楽しみに!
現場からは以上です;)
今日も素敵な1日をお過ごし下さい☆彡
YES I’M GOOD TSUYU
夫と2人の娘と暮らしながら、YES I’M GOODというブランドを運営中。
ものづくりやイベント企画、バイヤー活動をしつつ、人と人をつなぐ【サーキュレーター】としても活動しています。
2024年末から始めた『1500個手放しチャレンジ』を達成!
手放すたびに新しい自分と出会える感覚が楽しくて、気づけば暮らしも思考もシンプルに◎
7月には3人目の赤ちゃんが誕生予定。
今回は自宅出産を予定しており、より本質的な暮らしへと整え中。
そして憧れだった田舎暮らしがスタート。
移住先の古民家を少しずつDIYしながら、“トクダ村”としてのリアルな暮らしをYouTubeでも発信中!
捨て活でアップデートする自分と、古民家DIY・移住ライフのリアルをお届けしていきます◎
コメント